ウォーターサーバーのレンタルと購入、どんな違いがあるか

2024/03/14
ウォーターサーバー 購入
ウォーターサーバーの使用は皆さんさぞご存知でしょうか。ウォーターサーバーに関するメリットなどの情報は誰もがいくつ口にできます。しかし、具体的にウォーターサーバーを配置しようとしているとき、一体どのようなウォーターサーバーを選べばいいか、本日はレンタルと購入のふたつの面から説明します。

 ウォーターサーバーのレンタルと購入、どんな違いがあるか
SOLEMOOD ウォーターサーバー 浄水型「PURE」

| レンタルと購入の設置費用の比較

要約すると、水の使用量が少なく、短期間使用したい場合はレンタルを、水の使用量が多く、長期間使用したい場合は購入をお勧めします。

主要なウォーターサーバーメーカーのうち、購入プランが選べるのはフレシャスとサントリー天然水のみです。

ウォーターサーバーのレンタルと購入、どんな違いがあるか

ウォーターサーバーでレンタルと購入の価格比較

毎月1箱ずつ注文する場合
ウォーターサーバーのサーバーレンタル料と機器購入費に加え、水1箱(7.2L×4パック)分の費用を含めて計算しています。

フレシャスのレンタルプランと購入プランの比較(1箱/月)

ウォーターサーバーを導入当初は賃貸より購入の方が高かったが、3年目以降は逆転し、賃貸の方が高くなった。ウォーターサーバーでレンタルと購入の価格比較

さらに細かく見ていくと、レンタル方式は一括購入方式に比べ、初年度は約35,000円安くなります。

ただし、このようなウォーターサーバーは3年目以降は一括購入制度のレンタル費用が逆転します。

ウォーターサーバーの一括購入で4年目に約18,000円、5年目に約36,000円の節約になります。

ウォーターサーバーのレンタルと購入、どんな違いがあるか

毎月4箱注文する場合
ウォーターサーバーでここまでは、1ヶ月に1箱(7.2L×4パック)の水を注文する前提で計算していますが、水の消費量が多い場合はどうでしょうか。

次に、このようなウォーターサーバーはオフィスなど利用者が多い場所を想定し、1ヶ月に4ケースの水を注文すると仮定してプランを計算します。

ウォーターサーバーでレンタルプランと購入プランの差は、月1ケースのグラフと比較して、消費量が多い2年目から早くも出ています。

ウォーターサーバーでレンタルと購入の価格比較

3年目の費用を詳しく見てみると、リースと購入(一括払い・36回分割払い)プランの差は約82,000円です。消費量の違いで、これほどまでにコストに差が出るとは驚きです。

つまり、ウォーターサーバーで水の消費量が多く、長く使いたい場合は、購入プランの方がお得になるのです。しかし、リースと購入のどちらにも欠点があります。ご自分の状況をよく考えてから使用されることをお勧めします。

ウォーターサーバーのレンタル:メリット・デメリット

|ウォーターサーバーのレンタル:メリット・デメリット


メリット
設置費用が安い
サーバーの返却・交換が容易
豊富なサーバーの選択肢
定期的なメンテナンスと衛生管理

デメリット
長期間の使用でコストが高い。
水のほか、サーバーのレンタル料がかかる場合があります
受注ノルマがあります(※1)

※1:ノルマとは、毎月発行しなければならない水の注文の最低数のことです。

ウォーターサーバーのレンタル:メリット・デメリット

|ウォーターサーバーの購入:メリット・デメリット


メリット
長期使用によるコストダウン
水道代以外のレンタル料、メンテナンス料は不要
受注ノルマなし
定期的なメンテナンスがないため、衛生面に不安がある(※2)

デメリット
高い導入コスト
返品・交換・取扱いの際に時間がかかる
サーバーの選択肢が少ない

※2:浄化型のウォーターサーバーでは、このような問題は発生しません。
おすすめの記事
こちらもおすすめ
お客様から大好評